Category Archives: 未分類

未分類

第28回日本メガネベストドレッサー賞

2015年10月6日、東京ビッグサイトで開催された、【第28回日本メガネベストドレッサー賞】表彰式にて、当組合理事長小林成年がプレゼンターとして登壇。女優の桐谷美玲さんに、表彰状と副賞、並びに協賛各社から贈られた眼鏡を贈呈致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未分類

メーカー・商社の方々と暑気払いを開きました

7月22日、名古屋駅前のバリハイで、メーカー・商社の方々と、恒例の暑気払いを開催しました。

当日は組合員並びにその社員、そしてメーカー・商社の方々計31人が参加し、18時30分スタート。

中部眼協卸協同組合の暑気払い

暑気払いで挨拶する理事長の小林成年

まずは主催者を代表して、理事長の小林成年が挨拶に立ち、参加者に謝辞を述べるとともに「先週末の天気予報では晴れだということで、外側のテラスを予約していたのですが、残念ながら雨が降ってしまいました。どこかに心がけの悪い方がいらっしゃるのではないでしょうか」と冗談を交え笑いを誘いつつ、「本日はしっかりと懇親を深めていただき、この天気を吹き飛ばすような勢いで、市況を盛り返したいと思っています。今後ともご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。」と続けました。

続いて宮本眼鏡宮本隆晴社長が乾杯の音頭を執り、「初めて参加させていただきましたが、生憎の雨となってしまいました。こういう企画は福井のほうに持って帰り、あちらでも是非開きたいと思います」と述べ、全員で乾杯を唱和しました。

パーティーでは出席者同士の歓談と交流が続き、途中豪華景品が当たる恒例の抽選会が実施され盛り上がりを見せました。

また当組合が主催する眼鏡総合展示会【EOF2016】(4月5.6日、ウインクあいちで開催)に関する告知も行われ、EOF実行委員会伊藤健実行委員長から「私が実行委員長を務めるので絶対に成功させます!何をやろうか迷っていますが、詳細は10月に発表するので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。」と述べられました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、最後はニデック天野裕一郎氏の中締めで一本締めを行い、暑気払いを無事終了しました。

参加メーカー・商社:宮本眼鏡、サンリーブ、セイコーオプティカルプロダクツ、パール、アイテック、ニデック、福井めがね工業、ニコン・エシロール

未分類

EOF2015の御礼

当組合主催の眼鏡総合展示会「EOF(エクセレント・オプチカル・フェア)2015」(3月17・8日、ウインクあいちにて)が、無事終了できましたことをご報告申し上げます。眼鏡総合展示会EOF2015会場風景

関係者各位には、多岐にわたりご協力を賜りましたことを、改めて御礼申し上げます。

さて今年は“とびきりの魔法 魅せてあげる!”をフェアテーマに、41の有力メーカー・商社様にご協賛いただき、最新のフレーム、サングラス、アクセサリー、機器類を圧倒的スケールで展示致しました。

東京、大阪に先駆け、ローカル眼鏡総合展としては、全国で最も早い時期に開催されるとあって、「昨秋のIOFTで展示したプロトモデルの実製品を、このEOFで初めて初披露した」という出展社もあり、最新の商品をどこよりも早く提案させていただきました。

また会場では、セイコーエプソン様の協力により、今話題のウェアラブルグラスのひとつ「モベリオ」の体験コーナーや、チラシや店頭催事の相談ができる販促コーナー(協力:サンスパッド様)を特設したほか、一般社団法人福井県眼鏡協会のめがね大使キューティーパイさんにご来場いただき、来場者の方々との記念撮影や眼鏡技術者国家資格推進機構の新規入会をご勧誘いただき、お陰様で13社の申込みを頂きました。

会期中は、ニコン・エシロール様やセイコーオプティカルプロダクツ様によるレンズセミナーの開催や、その場で現金が当たるスピード抽選会、ランチ・ドリンクコーナーの各種サービスも行われ来場者の皆さんにお喜び頂きました。

なお会期終了後の集計によると、消費増税直前の開催だった前回と比較すると、来場者数、売上とも減少しましたが、眼鏡業界に長く漂う閉塞感を打破すべく、今後も足りないものやでき得ることを考えて対応してゆく所存です。関係者各位には今後とも変わらぬご理解とご協力をお願い申し上げます。

来年の会期につきましては、改めてご案内差し上げますので、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

未分類

3月17・18日、有力41社がウインクあいちに集結。EOF2015いよいよ開催へ

中部眼鏡卸協同組合主催の「エクセレント・オプチカル・フェア2015」が、3月17・8日の2日間、ウインクあいちで開催されます。

毎年最新のフレーム、サングラスが圧倒的スケールで勢ぞろいするEOF。今年は“とびきりの魔法 魅せてあげる!”をフェアテーマに、品質・デザインともにこだわりぬいたハイグレードな品々を数多く提案します。

またリラックスできる買い物空間で、来場者がゆったりと自身の“おメガネ”にかなう商品を選べるよう、うれしい特典も盛り沢山。17日には、ニコン・エシロールレンズセミナーを、また18日にもセイコーオプティカルプロダクツレンズセミナーもそれぞれ実施致します。(定員各50人、先着順。要事前申込み。)

なお会期中は、一般社団法人福井県眼鏡協会のめがね大使・キューティー・パイが来場し、推進機構会員勧誘活動を行います。

【開催概要】

◇   日時 3月17日午後3時~8時、18日午前10時~午後4時

◇   場所 ウインクあいち(愛知県産業労働センター8階展示場。名古屋駅前ミッドランドスクエア東側)

【インベト&サービス】

①幸運を手に入れよう! 買い上げ3万円につきお楽しみスピード抽選券を1枚進呈。会場に設置されたコンピューターで抽選、その場で当たる。1等=10000円(5本)、2等=5000円(10本)、3等=3000円(20本)、4等=1000円(40本)、5等=500円(500本)、6等=100円(はずれくじなし)

②駐車券を手に入れよう! ゆっくりと仕入れができるよう、買上げ3万円以上で、最大3時間無料駐車サービス!(ウインクあいち、マルナカパーキングの指定駐車場のみ)。受付で駐車券の提示が必要。

③食事を手に入れよう! 会場内にはドリンクコーナーを設け、コーヒー、ビール、ジュース等を自由に飲めるドリンクサービスを実施。商談にも利用できる。また18日10時から13時までの来場者に限り、食事券を進呈。

【EOFセミナー】

◇ニコン・エシロール特別セミナー 日時:3月17日14時~15:30分▽会場:ウインクあいち9階(906号室)セミナー会場で実施▽内容:ニコン・エシロール累進レンズの提案▽参加特典:トライアルレンズ値引き販売▽申込先:ニコン・エシロール名古屋営業所(FAX:052-954-2550)。

◇セイコーオプティカルプロダクツセミナー 日時:3月18日10時~11時▽会場:ウインクあいち9階(906号室)▽内容:「~お問い合わせから探る、納得めがね作りのヒント~」お客様相談室に寄せられる、消費者からの問い合わせやテクニからサポートに届く質問から、CSに繋がるメガネ作りを考える▽申込先:セイコーオプティカルプロダクツ中部エリアG(FAX:052-589-8901)

【組合出品商社】

名古屋眼鏡▽マキシン▽横江眼鏡

【出品メーカー・商社】

オプトニシカワ▽栄商会▽トプコンビジョンケアジャパン▽ハヤシ▽タクボ精機製作所▽サンリーブ▽村井▽増永眼鏡▽クリアビジョン▽浜本テクニカル▽カートン光学▽エニックス▽高橋ケース▽三共社フレアー事業部▽シルエット▽NOVA▽福井めがね工業▽メガネバンク▽アイテック▽コルチトーン補聴器西垣幸男商店▽グラスパートナー▽ローデンストックジャパン▽▽一般社団法人福井県眼鏡協会TEAM291▽▽ヤブシタ中部営業所▽ハグオザワ▽デリーゴ・ジャパン▽スドー▽三工光学▽内田屋▽セイコーオプティカルプロダクツ▽富士眼鏡機械製作所サンニシムラ▽フォルクス▽宮本眼鏡▽パール▽国際アポロエイト▽ニデック